暫くお休み申し訳ありません。
新潟新津校開校イベントのため、3日間、現地でがんばってお手伝いしてきました。 バスと飛行機を乗り継ぎ、約6時間かけて行って参りました。 行きの飛行機は、久しぶりのプロペラ機・・・・・。 ![]() お天気もすこぶる良く、気分爽快でした。 ![]() うちの看板が大きく貼られていました。 今後も新津教室のバックアップ体制をより強固にし、かの地でのリトル教育を応援し続けたいと思います。 |
![]() |
すみません・・・。 明日、4時起き新潟出張なんです・・・・。 なので、日記暫くお休みです・・・。 |
![]() |
今日は結構長く講演会の準備してたので、日記書くのが遅くなってしまいました・・・。 なのでもう休ませていただきます。 先週末からギルフォード理論について書いてありますので、読み返してみてください。 それではオヤスミ♪<(゜ー^)ノ^*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆ |
![]() |
今日、久しぶりに父母と電話で話しをしました。 父は退院後体力つけるためにがんばっているみたいでした。 母は、僕の息子が怪我をしたらしく、暫くの間学校の送り迎えをしてくれているみたいです。 44にもなって、まだまだ親掛かりの僕は、成長してないなぁ・・・と改めて実感するのでした・・・。 でも気を取り直して・・・・。 今夜も勉強に励みます!! |
![]() |
子育て、教育に大事な事は、子供たちの「小さな奇跡」に気づいてあげる事です。 その奇跡は親が与えるものではなく、子供自身が作り上げて行くものです。 そしてその奇跡を、ちゃんと親が気付いてあげる事が重要です。 今日のあなたは、お子さんの小さな奇跡に気付いてあげましたか? |
![]() |
今日の体験の生徒さん、とても僕の授業を気に入ってくれました。 お母さんが、「今通っている所とどっちがいい?と聞くと、『きまってるじゃん、こっちに。』ときっぱり言われました。」とおっしゃってました。 お子さんは、「もう終わったの? 時間経つの忘れてた。」と言ってくれて、ほんと嬉しかったです。 月曜日には通塾スケジュールの打ち合わせなので、しっかり打ち合わせしてなんとかご期待に答えようと思います。 |
![]() |
| ホーム |
|