人間、明日の事はほんとわからないですねぇ。 思わぬ不幸が人には襲いかかってきます。 不運、不幸に見舞われた時、その人の「人としての真価」が問われます。 苦しい時、切ない時、人の強さが試されます。 人を突き動かすのは、好奇心と必要性です。 逃げてばかりでは、決して一つの事を無し得ません。 近道の無い遠い目標をしっかり見続ける目を、僕は失わないよう生きて行こうと思います。 |
![]() |
今日はかなりお疲れモードですぅ・・・・。 すみません・・・。 もう寝ます・・・・m(_ _"m)ペコリ |
![]() |
今日もまた、新しい先生が入社されました。 幼稚園教諭、保育士の免許も持っている新卒の若い先生です。 うちも新卒の先生を入社させられるようになったんだなぁ・・・・って、一人でしみじみ考えていました。 一日でも早く我が社の戦力になっていただくためにも、しっかりと社員教育していこうと思っています。 それにしてもその先生。 年齢が僕の娘と二つ違いの21歳なんです。 なんかショックなのでした・・・・・。 |
![]() |
塾長はがんばっています。 日曜祭日関係無く、夜遅くまで働いています。 別におべっか使っている訳ではなく、本当にがんばってます。 僕も負ける訳にはいきません。 がんばるぞぉぉーーーー!! |
![]() |
明日は「ゆめタウン校」での2日間に渡るイベントです。 予約だけで10人以上のご相談の方がいらっしゃるみたいなので、しっかりやり抜こうと思っています。 今日はお腹の調子がものすごく悪く、少し熱もあったので、ついに病院に行きました。 抗生物質飲んで、今日は早めに休みます・・・・。 |
![]() |
以前にも書きましたが・・・・・ 人生は、「どう生きるか」ではなく、「どう生きたか」です。 過去に学び、現在に生き、未来を見つめるのです。 過去にのみ生きたり、現在にのみ生きたり、未来にのみに生きる人達に幸せは訪れません。 いずれにしろ限りのある人生です。 生きてきた意味、生きていた証を残せるよう、僕なりに努力し続けるつもりです。 みなさんも、少し人生について考えてみませんか? |
![]() |